キャンピングシェルターで戦う時のクラッシュブラスターネオへの対策
自分のブキ

VS
敵のブキ

射程比較
対策
こちらの確2攻撃の方が相手の爆風攻撃の射程より長いので、確2攻撃を中心に使おう。適切な距離を取り、こちらが一方的に攻撃できるように立ち回ろう。ある程度距離を取っていたとしてもふとした瞬間にカーリングボムでやられないように注意しよう。
ブラスターは爆風に当たってもダメージが発生するので、爆風の射程に入らないように、また入ってしまったらすぐ逃げるように気をつけよう。また、壁下からの攻撃も強力なので、壁下からの不意打ちに警戒しながら立ち回ろう。相手のサブはカーリングボムなので、自分を通り過ぎた後に後ろの障害物に跳ね返って自分の付近に来る場合があるので、ボムと障害物の位置関係に気を配るようにしよう。