ドライブワイパーで戦う時のスプラスコープへの対策
自分のブキ

VS
敵のブキ

射程比較
対策
こちらのタメ斬りが相手の射程より短いので、無闇に近づかず、距離を詰めたいときは潜伏を上手く使うようにしよう。
相手はチャージャーなので射線に入らないように注意しよう。上手く回り込んで距離を詰め、できれば相手の後ろから攻撃しよう。相手のサブはスプラッシュボムなので、常にどこにボムが投げられたか注意するようにしよう。こちらが移動する位置を予測してタイミングよく転がしてくる相手もいるので、特に高台など、相手からこちらが来ることが予測しやすい位置に移動する際は注意しよう。
高台下からの攻撃ができるのがドライブワイパーの一つの強みだ。相手は高台にいることが多く、即座に自分の下の的に応戦しづらい。高台下にうまく近づいて下からの攻撃を狙おう。ワイパーはステップ射撃が可能だ。横斬りorタメ斬りの直後に素早く右が左にイカ移動し、もう一度横斬りorタメ斬りの動きを繰り返すと、相手の攻撃を避けながら攻撃できる。相手は後衛ブキなので近づくのが難しいが、自分の射程内まで近づいて、ステップ攻撃を繰り出せば、相手を翻弄することができる。ただし、非常にうまい後衛には動きが読まれる可能性があるので注意しよう。また、広い場所でしかステップはできないので使う場所にも注意しよう。